競馬狂いのみなさん、こんにちは!今週もめっちゃ仕事で怒られたツライです。
今週、東京競馬場を舞台に競馬ファン待望の「ヴィクトリアマイルG1」が開催されます!
荒れやすいレースとして知られるこの一戦、
ずっと負け続きの私にとっては、まさに起死回生をかける絶好のチャンス。
波乱の結果が私たちを魅了するこのレース、今年こそは高配当を掴んで、
すべてを取り返してみせます!
1. ヴィクトリアマイル特徴
まずは、ヴィクトリアマイルの基本的な情報と過去の傾向をおさらいしましょう。
- 脚質は「差し・追い込み」が有利
東京競馬場の長い直線を活かせる末脚を持つ馬が圧倒的に有利です。
特に、レースの上がり3ハロンで最速のタイムを出せる馬は、
高い複勝率を誇り、馬券に絡む可能性が非常に高い傾向にあります。 - 枠順は「内枠〜中枠」がやや有利
1枠から4枠の馬がやや有利とされる一方で、外枠の馬も決して不利とは言い切れません。
ただし、外枠の馬は馬群をスムーズに捌く能力がより求められます。 - 「波乱傾向」が強いレース
ヴィクトリアマイルは、1番人気の信頼度が他のGⅠと比べて高くないのが特徴です。
勝率は20〜30%程度で二桁人気の伏兵が馬券に絡むことも珍しくありません。
思わぬ高配当が飛び出すこともあるため、「荒れるGⅠ」として知られています。
荒れやすいレース…いいことです!!
2. レース前の個人的予想
さて、私の本気の予想です!!
【本命】 ボンドガール
- 戦績
2024年 サウジアラビアロイヤルカップ(GIII)2着
2025年 ニュージーランドトロフィー(GII)3着
新馬戦を勝利で飾るなど、デビュー当初から注目を集める!! - 特徴
牝馬としては比較的がっしりとした馬体で、見栄えのするタイプ。
瞬発力に優れた末脚が最大の武器。直線での伸び脚は目を見張るものがある。
ゲートの出も安定しており、レースをしやすいタイプ。 - 適性
1600m(マイル)がベスト。スピードの持続力も高く、
1400mから1800mくらいまで対応可能。
直線が長く、末脚を活かせる東京競馬場や阪神競馬場のようなコースが得意。
【対抗】 アスコリピチェーノ
- 戦績
2023年阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)優勝(2歳女王)!!
2歳時からその素質を高く評価されGⅠタイトルも獲得している実力馬です。 - 特徴
スピード能力に長け好位からでも競馬を進められる器用さを持っています。
GⅠを勝つだけの高い素質がある!! - 適性
東京芝1600mは初となりますが、
マイルでのスピード能力!
好位からでも競馬ができる器用さから、十分対応可能と見られます。
3. 穴馬候補の見つけ方
ヴィクトリアマイルは「波乱」の文字が頭によぎるGⅠ。
今年は人気が割れる可能性も高く、高配当を狙うチャンスも十分あるでしょう。
- 前走の着順を鵜呑みにしない
出遅れ、進路妨害、または展開が全く向かなかったなど、
能力以外の要因で負けた場合は、人気を落としていても狙い目です。 - 「芝1400m以下で勝利経験のある馬」に注目
ヴィクトリアマイルは高速決着になりやすい!!
スプリント〜短距離でスピードを発揮できる馬が穴を開けることがあります。 - ヴィクトリアマイル特有のデータ
前走先行して0.3~0.5秒差負け!!
この条件に当てはまる馬は連対率・複勝率が高いデータがあります。
これらのタイプに当てはまる馬がいれば、馬券に加えることで思わぬ高配当に繋がるかもしれません。
4. 個人的注目穴馬
正直本命にしたい!!
けど怖いと思っている私の穴馬は以下の2頭です。
- 【穴】 クリスマスパレード
中山芝コースで3戦3勝と無敗を誇り、特に2024年の紫苑ステークス(GII)
では1分56秒6のコースレコードで優勝しました。
先行馬が多い展開でもハイペースに対応できる点は強みといえます!! - 【穴】 シランケド
2025年の中山牝馬ステークスでは中団後方からの末脚で頭差の2着!!
上がり最速の脚を繰り出すことが多く、特に魚沼ステークスでは33秒0の末脚で快勝。
持続力の高さが際立っており、長い直線での競り合いに強いので穴馬に推奨しました!!
5. ヴィクトリアマイル予想のポイント
予想をする上で、以下のところも考慮して考えたいです。
- 展開
クリスマスパレード (1枠1番) や アリスヴェリテ (8枠18番) といった、
前に行きたいタイプが内と外に分かれたため、どちらが先頭を取るか、
あるいは競り合ってペースが速くなるか注目されます。 - 人気傾向:
1番人気の信頼度はまずまず
(勝率20%, 複勝率60%)
ですが、2・3番人気が意外にも勝ちきれていない傾向があります。 - 枠順
内枠が断然有利です。特に2枠と3枠が好走率が高く、注目すべき枠です。
6. 最後に
ヴィクトリアマイルは、まさに牝馬の女王決定戦にふさわしい、白熱のレースが期待されます。
荒れる要素満載のこのG1、今年こそはすべての負けを取り戻し、最高の笑顔で週末を締めくくりたいと願っています!
皆さんのヴィクトリアマイルの予想と結果も、ぜひコメントで教えてください。
そろそろ勝たせてもらいます!!それでは、趣味の時間を大切に!!
コメント